top of page

ANTI-SOCIAL FORCES CLAUSE

反社会的勢力排除条項

株式会社コスモスの反社会的勢力排除への取組みについて
株式会社コスモス(以下「当社」といいます)は、社会の秩序や健全な事業活動とお客様や役職員の安全を確保するため、 下記の通り「反社会的勢力排除条項」を定め、この条項に沿った対応を徹底いたします。

反社会的勢力への対応

 

1.組織としての対応

当社は、反社会的勢力排除に向けた社会的責任を強く認識し、反社会的勢力による不当要求に対し、代表者以下組織全体として対応します。

 

2.外部専門機関との連携

当社は、反社会的勢力による不当な要求に備えて、平素から、警察、暴力追放推進センター、弁護士等の外部機関との連携を構築していきます。

 

3.取引を含めた一切の関係遮断

当社は、反社会的勢力とは取引関係を含めて一切の関係を持ちません。また、反社会的勢力による不当要求は断固として拒絶します。

 

4.不当要求時における民事と刑事の法的対応

当社は、反社会的勢力による不当要求に対して、民事・刑事の両面からあらゆる法的対抗手段を講じて対応します。

 

5.不適切な取引や資金提供の禁止

当社は、反社会的勢力による不当要求が、事業活動上の不祥事や役職員の不祥事を理由とする場合であっても、事実を隠蔽するための反社会的勢力との不適切な裏取引や資金提供は絶対に行いません。

反社会的勢力排除に係る社内体制の整備
 

1.対応総括部門の設置
管理部門を対応総括部門として、不当要求などの事案ごとに関連部署との協議のうえ対応します。

 

2.外部の専門機関との連携
所轄警察署、暴力追放推進センター、顧問弁護士等、外部の専門機関と連携して対応します。

 

3.規程・マニュアルの整備
当社は「反社会的勢力対応規程」、「反社チェックマニュアル」を制定し、対応担当部署だけでなく、関連部署にも配布します。

 

4.研修活動の実施
当社は、社内研修を通じ、周知徹底を行います。

bottom of page